新潟県新潟市の「LoveLa万代」の現場で警察官の職務質問をスルーして逃走していた棚橋義典の顔画像やフェイスブック、ツイッター、犯行動機や、勤務先、経歴プロフィールなどの生い立ちをみて行きたいと思います!
棚橋義典が検挙された事で、意外とあっけなく幕を閉じたこの事件ですが、棚橋義典が乗っていた車のナンバーや動機を知りたいと思う。
棚橋義典の顔画像とFacebookなどのSNS関連をやっていたかなどの事もそうですが、そもそもどんな生い立ちや経歴プロフィールなどがこの男には存在していたのか?
コレを今回はピックアップして行きたいと思います!
目次ページ
棚橋義典が公務執行妨害した動機や理由は?
まず公式での発表です。
職務質問を行った警察官につかみかかるなど暴行を加えた疑いで、36歳の男が逮捕された。
公務執行妨害の疑いで逮捕された棚橋義典容疑者(36)は23日午後2時半ごろ、新潟市中央区で50代の男性警察官から一時停止の違反で職務質問を受けていたところ、左腕につかみかかるなど暴行を加え、職務の執行を妨害した疑いが持たれている。
男性警察官は、手にかすり傷を負ったという。棚橋容疑者はその後、車に乗り込み、赤信号の交差点に進入し逃走していたが、新潟市内で発見され逮捕された。
棚橋容疑者は「自分がやったことは間違いありません」と容疑を認めているという。
出典https://headlines.yahoo.co.jp/
意外とあっさり捕まった棚橋ですが、予想では車で逃走していたので既に新潟県外に出て前方に逃げているかと予想していたんですが未だに新潟県内に潜伏してあっさりと捕まりましたね。
そもそもなぜこのサイコパス野郎が警察官の職質を振り切って車で暴走したのかということなんですが、公式の発表ではお酒の匂いがして飲酒運転を免れようとした可能性が高いと紅葉していますが果たしてそれだけなんでしょうか?
予想としてはそれ以外にも何か暴かれたくない動機や理由があった可能性が高く、その理由としては薬物所持などの可能性があった可能性があります。
所持や使用だけとは言わなくても、売人だった可能性も無きにしもあらずでとにかくこの男には謎の部分やミステリアスな箇所が多いので、その辺も今後の捜査状況によっては暴かれてくるでしょう。
特にバトルをして負けた格好になった無様な警察官には、とことん追求したい気持ちが強いでしょうね。
スポンサードリンク
棚橋義典の顔画像やフェイスブックとツイッターは?
職務質問からの逃走🚗💨#新潟#職務質問 pic.twitter.com/nVjzN1Wpjy
— 片玉出てる (@katatamadeteru) September 23, 2019
ではここで棚橋義典の顔画像や Facebook と Twitter などのソーシャルネットワークサービスなどを検証していきたいと思いますが、現在のところはっきりとした顔画像や SNS 等は発見されていないので今後の取り調べによって学生時代の本人顔画像や、どこかで働いていた頃の顔画像などが公開されてくるでしょう。
現在、「棚橋義典」というキーワードで Google 検索をかけてみるとソーシャルネットワークサービスのアカウント名がないので本人的には使用していなかった可能性が高いです。
YouTube であればアカウントがあるのですがおそらくこれは全くの別人であり本人とは関係ないと思われます。
現在の顔画像に関してはとにかくロン毛で長髪で気持ち悪い感じなのでこれ以外に顔画像が公開されれば早急に追記していきたいと思います。
棚橋義典の経歴プロフィールや生い立ちと勤務先が!
公務執行妨害の疑いで逮捕された容疑者(36)→2014にも脱法ハーブで捕まってるから前科あり。職務質問されたのは怪しかったんだろうな #棚橋義典#職務質問
— まだお (@madao_desu) September 23, 2019
棚橋の経歴プロフィールや生い立ちなどをピックアップしていきたいと思うんですが、年齢的にも現在36歳ということでこの年齢でこのような事件を起こしているわけですから相当トチ狂った考え方を持ってる人物だと言って間違いないでしょう。
おそらく経歴やプロフィール生い立ちなどを追っかけてもろくに仕事をしてこなかった可能性も高く、外見もヨレヨレの T シャツ姿でいい年をした大人がロン毛の状態なのでまともな人生は歩んで来なかったでしょう。
おそらくニートやオタクの可能性が高く親も相当苦労したに違いありません。
ぱっと見の外見ではおそらく結婚して嫁さんがいて子供がいるなんて全く想像できないですし、適当に今まで生きてきた可能性が非常に高いです。
現在まじめに会社に勤めて働いているというような風貌でもないでしょうし、先ほども言いましたが完全にオタクやニートの部類に入るんではないでしょうか。
とにかく異性からすると「お付き合いしたくない」というようなタイプだと思いますし、同性から見ても「キモい」としか言いようがないと思います。
スポンサードリンク
棚橋義典が乗っていた車種やナンバープレートが判明!?
ではここで棚橋が車で暴走しながら逃走した車の車種やナンバープレートの番号をピックアップしていきたいと思いますが、リサーチしてみたところ「・8 23」だったことは判明しており下4桁が判明されていますがそれ以外は今のところチェックできておりません。
車の車種に関しては自分の車なのか家族の車なのかそれとも盗難車なのかといういろんな選択肢がありますが、このような完全にイカれた野郎ですから盗難車の可能性も非常にあります。
乗っていた車はトヨタ車の「アイシス」だと思われますのでこの車がいかにどういった関係の車だったのかが今後の焦点になると思います。
棚橋義典の犯行場所は?
職務質問はなぜしつこいのか?
警察官があやしいと思った人を逃したら危ないからです。
もし凶器を持っている人を警察があっさり逃したらどうですか?
危ないですよね。
「もっとちゃんと仕事しろよ」って思いますよね。
職質がしつこいのはちゃんと仕事してる証です。#警察 #職務質問— おさるポリス@元警察特殊部隊 (@osarupolice) September 19, 2019
今回の犯行現場なんですけども新潟市中央区の「LoveLa万代」の商業施設の裏手の場所で警察官とバトっていたということです。
そもそも棚橋がなぜこのような現場に訪れたのかということはこの問題に何か買い物やショッピングがあったのかというところが推測されますが、この辺の界隈をウロウロ歩いている途中にこの警察官と出くわして職質を受けたということでしょうか。
棚橋にとっては非常に運やタイミングが悪かったということだったんでしょうが、とりあえず動画のシチュエーションにも写っていますがかなりの抵抗を警察官に対してしていますので、絶対に逃げなくてはしょうがないことを自分自身がやっていたわけです。
それが今後捜査当局の取り調べによって暴かれていくわけですから非常に興味があります。
ちなみにLoveLa万代の住所は
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1丁目5−1 |
です。
棚橋義典の今後の処分は?
では気になる棚橋の今後の処分や起訴内容などについてリサーチしていきたいと思いますが、そもそも現場から逃走した罪は何にあたるのでしょうか?
これはおそらく公務執行妨害にあたり、その他にも道路交通法違反などによって赤信号を無視し暴走を繰り返したスピード違反などが処分対象になるんではないでしょうか。
では一つずつリサーチしていきたいと思いますがそもそも公務執行妨害とはどのような罪にあたるんでしょうか。
シンプルに説明すると公務執行妨害の公務とは公務員が取り扱う国家の全ての業務を意味してその人物に対して公共団体での任務や職務というものを国の法律によって正しく規制された公務に従事してそれを遂行するということです。
その業務を妨害すれば刑事事件や逮捕の対象になり一般的にこれを公務執行妨害とイメージする人がほとんどではないでしょうか。
つまりこの公務の執行を妨害すれば刑法に規定されている法律に違反して警察官はその相手に対して逮捕の項目が追加されるということです。
しかしながらこの項目が追加された時には相手の一般人に対し個人的に示談ができますが、例外として公務に対する罪になる公務執行妨害については弁護士を一旦通して示談交渉を行う権利は利用してないと思われます。
わかりやすく説明すると公務執行妨害で検挙、逮捕された人物は三年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金刑となります。
今回の棚橋でもおそらくこの罪状が追求されることは間違いないですし、その他で可能性として考えられるのは車を暴走して逃走した画像が証拠として完全に残っていますので道路交通法違反として信号無視並びにスピード超過ならびに暴走行為などが適用されるんではないでしょうか。
信号無視に関しては道路交通法第7条で規定されている信号機の表示するシグナルまたは警察官の手信号によって案内されている状況に従わなければいけないという法律が定められています。
普通の車の運転をして信号無視をして警察官に違反切符を切られるというような一般的な違反になりますので普通の罰金と減点という対象になります。
しかしながら棚橋の場合はこれプラス暴走行為やスピード違反などの罪状も加算されてくると思いますので、起訴内容的には相当罪状がプラスされていくと思います。
そんなこんなんでとにかく謙虚された今回の新潟職質逃走犯人男の事件ですが一旦これで幕を閉じそうな感じですが、今後の捜査当局の取り調べによっていろんなことが赤裸々に浮かんでくると思いますので興味を持って注目していきたいと思います。
最後までご覧いただきまして本当に有難うございました。
気になる関連記事は下から!
スポンサードリンク